キヤウト コタン―京都でふれるアイヌ文化記念上映
2025.3.22(土)
共催:国立アイヌ民族博物館
お客様各位 (2023.5.10更新)
フィルムシアターでのマスク着用は皆様のご判断にお任せいたします。ただし当館では、今後も三密(密集・密閉・密接)の回避のため、感染対策は継続して実施いたします。皆様には、下記の通りご協力をお願いいたします。
※今後も必要に応じて対策の追加及び変更を行う場合がございます。皆様のご協力をお願い申し上げます。
3月22日(土)
13:30〜(2015〜2017年制作/公益財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構制作/アニメーション作品)
2013年/3分/制作:財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構
お酒の席でカケスとカラスが喧嘩を始めてしまいます。困ったハツカネズミは誰かに仲裁してもらおうと家を飛び出しますが・・・。
2016年/7分/制作:財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構
決して近づいてはいけないという言い伝えをやぶり、神のすむ山にのぼった男は、美しい湖をみて村に帰りますが…。
2018年/5分/制作:財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構
主人公は、ある日カラスの会話を聞きました。近くの村の長者が病気になったらしいのです。いったいなぜなのでしょう?
2014年/9分/制作:財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構
敵の戦士たちと戦うポイヤウンペ。戦いの中で彼が知った秘密とは…。叙事詩「ユカラ」の世界と物語をアイヌ語で楽しく学べます。
※各作品上映後に解説あり。
講師:内田祐一(文化庁アイヌ文化振興調査官)