基本情報
- 会期
- 2018(平成30)年2月17日(土)〜4月15日(日)
※休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
※開室時間:10:00~18:00/金曜日は19:30まで(入場は閉室の30分前まで)
- 会場
- 京都文化博物館 4階・3階展示室
- 主催
- 京都府、京都文化博物館、毎日新聞社、MBS、京都新聞、スコットランド国立美術館群
- 後援
- ブリティッシュ・カウンシル、(公社)京都府観光連盟、(公社)京都市観光協会、KBS京都、エフエム京都
- 協力
- 日本航空
- 協賛
- 大日本印刷
- 入場料金
- 一般1,500円(1,300円)、大高生1,200円(1,000円)、中小生500円(400円)
※( )内は前売および20名以上の団体料金
*前売券は2017年12月1日(金)から2018年2月16日(金)までの期間限定販売
*早割ペアチケット(一般のみ2枚組 2,400円)は11月1日(水)から30日(木)まで販売(1枚ずつでも使用できます)(CNプレイガイドでは、早割ペアチケットの販売はございません)
*主な入場券販売所:京都文化博物館、ローソンチケット(Lコード56710)、チケットぴあ(Pコード768-682)、セブンチケット、イープラスほか京阪神の主要プレイガイドほか主要コンビニエンスストア
- 巡回会場
- ・2017年11月3日(金・祝)~2018年2月4日(日) 北九州市立美術館 本館
・2018年4月24日(火)~7月1日(日) 東郷青児記念 損保ジャパン 日本興亜美術館
・2018年7月7日(土)~9月9日(日) 郡山市立美術館(予定)
展示構成と主な作品
「第1章 地誌的風景画」
「第2章 海景-海洋国家に生きて」
「第3章 イタリア-古代への憧れ」
「第4章 山岳-あらたな景観美をさがして」
関連イベント
① 講演会 「風景の詩:ターナーの絵画」
- 日時
- 2018年2月17日(土)10:30~12:00
- 講師
- 富岡進一氏(郡山市立美術館主任学芸員)
- 会場
- 3階フィルムシアター
- 定員
- 160名(先着順)
- 参加費
- 無料(但し本展覧会入場券[半券可]が必要)
- 申し込み方法
- 要事前申込
※先着順。参加者1名ごとにお申し込みください。
※定員に達しましたので、募集を締め切りました 。
② 英国式紅茶の淹れ方教室~ターナーに思いを寄せた空間で過ごすひととき~
普段は非公開の部屋で、特別なティータイムをお過ごしいただきます。
お気に入りのティーカップをお持ちください。
- 日時
- 2018年3月11日(日)
①10:30~11:30 ②14:30~15:30
- 講師
- 福田万弓氏(京都らしい紅茶教室「ティージョルノ」代表)
- 会場
- 別館2階講義室
- 定員
- 各回20名(先着順)
- 参加費
- 1,500円(お菓子付き)(参加費のほか本展覧会入場券[半券可]が必要)
- 申し込み方法
- 要事前申込
※先着順。参加者1名ごとにお申し込みください。
※午前、午後の部とも定員に達しましたので、募集を締め切りました。
③ 思い出の風景を水彩画で描こう -ターナーのように-
思い出の風景(写真A5判サイズをご持参ください)を水彩画で描いていただきます。
- 日時
- 2018年3月25日(日)13:30~15:30
- 会場
- 3階やすらぎコーナー(ターナー展会場内)
- 講師
- 鵜飼雅樹氏(日本画家)
- 定員
- 10名(先着順)
- 対象
- 高校生以上
- 参加費
- 500円(参加費のほか本展覧会入場券[半券可]が必要)
- 申し込み方法
- 要事前申込
※先着順。参加者1名ごとにお申し込みください。
※定員に達しましたので、募集を締め切りました 。
④ 学芸員によるギャラリー・トーク(追加開催)
- 日時
- 2018年4月6日(金)18:00~ ※30分程度
※事前申込不要 当日の入場者に限ります。
その他
【特別上映】 「ターナー、光に愛を求めて」
- 日時
- ①2018年3月20日(火)18:30~ ②2018年3月21日(水・祝)13:30~、17:00~
- 会場
- 3階フィルムシアター(各回定員160名)
*2017年11月1日(水)よりローソンチケット(Lコード:56710 )で取り扱う本展入場券付きチケット(2,000円)をご購入ください。
*全席指定でお席はお選びいただけません。定員に達し次第、販売を終了します。
ホテル日航プリンセス京都 X ターナー 風景の詩
“ターナー 風景の詩” 鑑賞券付き ランチプラン
“ターナー 風景の詩” のご鑑賞とランチをお楽しみいただけるプランです。
- 実施期間
- 2018年2月17日(土)〜4月15日(日)
- 場所
- ホテル日航プリンセス京都 カフェ&ダイニング アンバーコート
- ランチタイム
- 11:00~14:30
◆メニュー◆
・帆立貝のグリエとジャガイモのゴーフル サラダ仕立て
海藻とアサリのジュのヴィネグレット
・牛サーロインロティのエマンセ
ヨークシャープディングとレホール添え
・パン
・紅茶のパルフェ ブリュレ仕立て
スコーンと苺のコンフィチュール
・カフェ または 紅茶
※メニュー内容は変更となる場合がございます。
※写真はイメージです。
お一人様 3,900円(税・サ込)
※上記料金には、鑑賞券(一般/1名様)、税金、サービス料が含まれております。
※お食事前に「ターナー 風景の詩」を鑑賞されるお客様は前もって
「カフェ&ダイニング アンバーコート」にてご精算ください。
鑑賞券をお渡しいたします。
※当プランでお食事をされた方は、ホテル日航プリンセス京都駐車場のご優待がございます。
“ターナー 風景の詩” 開催記念カクテル
- 期間
- 2月1日(木)~4月30日(月・休)
- 料金
- 2,000円 / ノンアルコール 1,600円(いずれも税・サ込)
- 場所
- メインバー ダーレー
ホテル日航プリンセス京都についてはこちらをご覧ください。
※外部サイト(ホテル日航プリンセス京都公式サイト)にリンクします。
前田珈琲文博店では、イギリスの香り漂う紅茶とスコーンプレートのクリームティーセットをお楽しみいただけます。
紅茶はチャールズ皇太子のブランド「ハイグローヴ(HIGHGROVE)」のオーガニックアールグレイティー。スコーンは前田珈琲のオリジナルです。チョコチップ、シナモン、プレーンから2種類をお選びください。